TOPへもどる  2013年

2011年〜2012年の ミニガーデン

 2012年のガーデニング
12月8日:
キャンデープリンスチューリップ

今年も娘から富山県砺波地方
のチューリップの球根8個貰いました
昨年は真っ赤な花が2本咲きました。
【チューリップの球根を植え込む
1週間前に土と此の肥料を混ぜて寝かせて置いて下さい】
植えてから此の肥料を貰いましたので球根を植えた土へパラパラと撒きました。
12月4日:
JPCのお食事で知った【豆苗とうみょう】
根っこの部分を水稲栽培すれば上手く行けば 食べられます、と説明書きが有りました。
2,3日間隔で水を変えます。
12月9日:
ヒョロヒョロと数本伸びて来ました。
どうも上手く行きそうには有りませんがまあ、楽しみながら観察していきま
11月23日:チョッピリの菊ですが満開です
落ち着いた小雨の休日です。
緑色の葉物にはあまり変化は有りませんが、小菊が満開になり柏葉紫陽花が美しい赤色に紅葉しています。
これからの季節、花は見られませんが、下のグリーンリーフは元気に青々として心を落ち着けてくれます。
下の@リーガスベコニアだけが植え替え方が悪かったのか、殆ど枯れそうになっています。カニシャボテンは先が赤く色付いています。夏水仙も時々花を咲かせてくれます
11月3日久しぶりに手入れをしました。
1:リーガースベコニア
  
10月17日に農協で頂きました。(年金受給者の内、今回は7月生まれの人が当選だそうです)
半月ほどは室内で楽しみましたが、かなり花も落ちてきましたので、鉢へ植え替えましたが1→2、元気がなくて俯いています。
3:ローズマリー他
  かなり大きめの四角いプランターから溢れるほどに美しいグリーンが広がっています。
4:夏水仙
  もう花は終わったのかしら・・・と思っていたら、想い出したように一輪咲いてくれました。
5:ペチュニアと香りバンマツリ
  前回のときは三時花に占領されて見る影も無かったが、あまりにも大きくなりすぎてとっても嵩高くなった三時花を切りましたら、少しずつ大きくなってきてくれました。(三時花さん、ごめんね、ミニガーデンには勢力が強すぎて不適でした。)
6:柏葉あじさい
  又可愛らしい新芽も出来てきています。大きな葉っぱは赤く紅葉してきています。
7,8:糸菊
  ほとんど枯れた様だったのが、小さいほうの木にたくさんの黄色いつぼみを付けて今朝は少し開いていました。
背の高い報も未だ色付いてはいませんがかなりのつぼみがついています。
9:カニシャボテン
  みちえ様に教えていただいて本来の9月からは1カ月遅れで新芽をプツツンと切りました。
2週間ほどは水も遣らないで置くと、そこから可愛らしい花が咲いてくるそうです。が時期を逸したからでしょう、我が家のシャボテンは元気が有りません。
画像は忘れましたが、ミニガーデンの最古参、長老の【成金草】は変わらずに元気で幹もかなり太く確りしてきています。
8月24日:新顔が仲間入り。
8月19日、繁ちゃんが家の庭から持ってきて下さった【6 ゼフィランサス=夏水仙】この花は美恵ちゃんが昔昔、繁ちゃんの家の傍で咲いていたのが強烈に印象に残っている,とこの前の食事会の時に話をされていたのです。
”家に咲いているから・・”と、お花好きの繁ちゃんが箕面の食事会の時に持ってきてくださったのです。
扨、我が家の花々達ですが、旅行中に枯れてしまった”柏葉あじさい”シュン太郎になってしまった”ペチュニア”それに比べて、三時花と成金草は元気でいてくれました。特に三時花は他の鉢にまで越境して勢力を拡げて、元の花の成長を阻害してしまっているようです。
新入りを歓迎して、花壇を整理しました。
1=柏葉あじさい (未だ元気な葉っぱが残っています 2=カニシャボテン新芽が次々と出てきています  
3=三時花 
とても元気で他の持ち場まで越境しましたのでバッサリと刈り込みました)
4=
成金草 
(お金は増えませんが、凄く元気に大きくなっています) 
5=
ローズマリー他ハーブ
(6月に頂いたハーブ、三時花に占領されて中々大きくならなかったんですが三時花をバッサリ刈った途端、プ                   ランター一杯に増えてきました)
6ゼフィランサス 
(頂いた時は一つの蕾を付けていましたが、植え替えた次の日には、美しい淡いピンクの花が咲きました) 
7=
ペチュニア 
(花はすっかり枯れてしまいましたが、一部分だけ未だ緑の部分が残っています 
8=
香りバンマツリ
(三時花に占領されてしまって、殆ど枯れた状態です) 
9
=菊
一時は枯れてしまいましたが、1本だけは蕾も付けて、ヒョロヒョロですが大きくなってきています)
7月7日:昨夜の怖いような土砂降りの後、今日のミニガーデンは如何に・・・
オリエンタル百合=先日、カサブランカと書いたのは間違いでした。それほど高級な百合では有りませんでした。
  5つの蕾が総て咲いてくれました。(買った花は蕾が沢山付いていても1,2個は咲く前にポロリと落ちてしまいますし香りも買ったものよりも強いです
三時花(はぜらん)=昨年の秋に名前が分からず、しーちゃんに教えて頂いたお花です。総て枯れたと思っていましたら、少し前から4,5つの鉢にまで飛び火して勢力を拡げています。今日は会社がお休みでしたので、3時に咲く花を見ることが出来ました。
柏葉あじさい=まだまだ元気に咲いてくれています。少し赤く色付いてきています。
ペチュニアは相変わらず美しく勢力を拡げて咲いてくれています。
6月23日:百合が咲きました。淡いピンクのカサブランカです。
1:ペチュニア 他の鉢の方へも種が飛んだのでしょう、沢山増えてきました。
2右側 ローズマリー  左側 名前の分からないハーブ。(整骨院で頂きました)
3:カサブランカ 4月15日に植えた6つの球根の内、3つはなんとか根付いてくれました。そのうちの1本は大きな蕾が一つだけ付いていて、大きく膨らんでいた蕾が開きました。  もう1本は4つの蕾が付いていて、残りの1本は未だ小さい蕾が一つだけついています。
4:柏葉アジサイ 
一つしか蕾が付かなかったがその一つがとっても大きくて隙間が無いくらいぎっしりガクがつまっています。
5
香りバンマツリ 6月8日に生協で買いました。やっと、白と薄紫の花が咲いてきました。
5月27日  柏葉アジサイが綺麗に咲いてきました。百合の蕾も6つ出来ています。ペチュニア・パンジー・ラベンダーも健気に咲き続けて楽しませてくれています。
    5月15日  百合の花芯 

長持ちするし、ボリュームもあるので、仏壇のお花に墓参のお花にと良く百合を使います。
花粉は布地に付くと落ちませんので、花が開くと先ず花粉を取り除いておきます。
左のピンクのすかし百合の花、
B=いつも見る花芯です。
Aの花芯ですが、二重になっていて小さな花ビラのようになっています。こんなの初めて見ました。
  
5月5日  本日のミニガーデン 

@レースラベンダー A百合=ここまで伸びてくれました。
B柏葉あじさい=蕾がついています。Cペチュニア
Dチューリップ=赤色が2つ咲きました。
Eパンジー=紫・ピンク・黄いろ3色咲きました。
F菊=ヒョロヒョロですが蕾も幾つか付いています。
Gカニシャボテン=小さな芽が生まれてきました。
H成金草=我が家の元気印
 
3日前に買った蕾の芍薬。こんなに見事に開花しました。
 
 4月15日:チューリップが 膨らんできました。
1:パンジーが3色、紫・黄色・ピンクが咲き揃いました。
2:生協で百合の球根を買いました。6つ植えました。
3:レースラベンダーの花が3つ咲きました。冬の間完全に枯れていたように見えていましたのに可愛い花を咲かせてくれました。
4:チューリップ、赤い蕾が2つ膨らみました。(6株大きくなっています)
5:柏葉アジサイが鮮やかな緑の葉を咲かせてくれました。
6:ペチュニアの花が5つも咲いてくれました、この花も完全に枯れ枝になっていたのです。
A ”砺波平野(となみへいや 富山県、チューリップ栽培で有名)の球根やから、きれいなチューリップが咲くで”娘に貰って
   1月22日に10球植えましたが、やっと4株が顔を出してくれました。
B整骨院でいただいた、パンジーです。紫の花が綺麗に咲きました。黄色が少し咲きかけています。
C枯れていた菊とDレースラベンダーに新しい葉が出てきました。
Eカニシャボテンはいつまでたっても大きくなりません。
F一番元気で大きくなっているのは、数年前にMiさんに頂いた成金草です。がまだ花は咲いていません。
これより上は2012年のミニガーデンの編集です
2011年11月23日 糸菊が咲きました。レースラベンダーも2本程、可愛い紫の花をつけています。コリウスにもチッチャ紫の花がついています。
柏葉紫陽花の葉っぱが綺麗に紅葉しています。カニシャボテン葉赤い部分が大きく多くなってきています。
11月3日 10月初めから膨らんでいた菊の蕾が美しく咲きました。カニシャボテンも先にピンクの色が付きました。
コリウスは赤のコリウスが枯れてしまって1種類だけになりましたが、大きく成長しています。
9月4日
下のページ、8月28日分の名前を教えて頂きました。
由起先生に【コリウス】
しーちゃんに【三時花(別名はぜらん)】を教えて頂きました。
今迄は、花を見る事は出来ませんでしたが、
文字通り3時には咲くらしく、今日はお休みでしたので、
確りとこの眼で可愛い小花を見る事が出来ました。
右端は、ボタニカルガーデン三時花の画像を拝借しました。
8月28日  
 我が家のガーデンで現在色付いている花と葉っぱです。画像は左から
野ボタン  紫の花が一輪咲いています。てっせんに良く似ています。
コリウス  整骨院で頂いた葉(名前、由起先生に教えて頂きました。)
       【野ボタンとコリウス】新しく木製のプランターを一つ増やしました。
ペチュニア   とっても元気が良くて毎日沢山の小花を咲かせてくれます。(一年ほど前に咲かせていましたが、今年土を入れ替えてからは、植えた覚えは無いのですが・・)         
 右端の花  名前は解らないのですが。赤いこごめ花が一杯咲いています。(会社の近くの、介護用品の店の入り口に咲いていますので、お店の方に教えて頂きます。昨日1日、伺いましたら、教えて下さいましたが(三時草)、ボタニカルガーデンで調べましたら、違う花の名前でした(=黄色のお花でした)。こちらのお花は我が家よりもかなり大きく成長していて、花は少し大きくピンクの花になっていました。)
しーちゃんに教えて頂きました。【三時花 別名はぜらん】と言うのだそうです。
         花を付けていない緑の葉っぱ、【ハバカリサン軍団?】は、さらに大きく元気に葉を茂らせてくれて目を癒してくれます。
8月2日      我が家のはばかりさんを見てやって下さい。
           殆ど花はありませんが目に優しく暑熱に負けずにイキイキ、背筋シャンと立っております。
           チッポケな場所ですが、緑の力に大きな癒しを貰っています。
a
;ダブルローズ   bサンパラソル   c:アップルブロッサム   d:あいびー
e:金の成る木(凄く大きくなっています。お財布は相も変わらず小金ばかり、軽い財布に変わりはありませんが・・)
f:レースラベンダー   gとh菊   i:カニシャボテン (gとh・I は整骨院で頂きました。 j:スパシフィラム  k:かしわばあじさい
5月14日:3日続いた雨のお陰で上手く根付いてくれたのでしょうか、可愛らしい花がチョコチョコと咲きだしてくれました。
カシワバアジサイは元気が有りません。
地植えかもっと大きな鉢が必要なのでしょうか?
5月5日:昼寝をして体力が回復したので、近くのコーナンへ行って(自転車で5分も有れば行けます)チョコチョコと見つくろって
チッチャナ小花を7鉢とカシワバアジサイを買ってきました。
昨日のバスツアーで親しくお話をして下さったKさんが“紫陽花、中でもカシワバアジサイは簡単に根付きますよ。
私は紫陽花が好きなので、母の日には二人の娘に紫陽花を贈ってもらいます”と仰っていたので、簡単ならば・・と買いました。
左から、【サンパラソル・スーパーベル】【アップルブロッサム(カリフォルニアローズ)・あいびー】
【ダブルローズ】【カシワバアジサイ】
5月3日:礼子師匠から、古い土は、ふるいを掛けて、混ざっている軽石は取り除いて置かないと・・
と言うことで、ふるい(昔はとおしと呼びました)の代用品をとコーナンへ行き、お手軽価格なので買いました。
=鉢から取り出した古い土に石灰を混ぜて5日目  =ふるい 3種類の網付き598円。
=ふるいを掛けた土(石灰入り)に生協で買ってあった培養土レインボーソイル15Lと混ぜ合わせる。
=一番大きな網でふるいにかけて取り除いた軽石。  =マスクは必需品です。石灰を混ぜたり、培養土
を混ぜたり・・・すごい土煙りです。
4月29日:枯れ枯れの哀れなガーデンをGWの中に何とか生き返らせようと礼子師匠に教えをこい、
コーナンで  @石灰 1K  A軽石5L  を買いました。
元気な【金の成る木】以外の鉢を総てベランダに厚紙を敷いて土を放り出しました。
其処へ石灰を混ぜてしばらくおいて置くと(理想は1週間)やせた土に活性力を与えるそうです。
ミニ・ガーデン再生なるか?